【最強】DMM × DAZNホーダイ【月1,270円もお得】

【最も安いのは?】DAZNで最もお得に見れるプランは?【割引率も徹底調査】

DAZN

DAZNは2016年に開始した世界規模の定額スポーツストリーミングサービス。サッカー、野球、モータースポーツなど人気コンテンツを中心に、ライブ中継に加え、見逃し配信やハイライトや、オリジナル番組も提供している。テレビ、スマートフォン、PC、タブレット端末、ゲーム機など、さまざまなデバイスに対応しており、いつでも、どこでも好きなスポーツを楽しめることができる。

この記事では多様なプランが用意されているDAZNの視聴プランから最も割安に視聴する方法はどれか徹底解説する。

なお、本記事では「DAZN Standard」についての解説であり、「DAZN Baseball」「NFL Gamepass」「Freemium」「Global」プランらは除外する。また、アプリ内課金による若干の金額誤差については考慮しない。

なお、DAZNの値上げを受けて、各パートナーも値上げの意思を示しているが、本記事では現状加味せず、追って加筆する。

結論:ほぼ2パターン。ドコモユーザーは例外

プラン金額
(税込)
割引後
実質月額
(税込)
利用
期間
割引率
DAZN
月間プラン
月々払い
3,700円3,700円1ヶ月
DAZN
年間プラン
一括払い
30,000円2,500円12ヶ月約32%
DAZN
年間プラン
月々払い
3,000円3,000円12ヶ月約19%
DAZN
for docomo
3,700円2,507円1ヶ月約32%
DMMxDAZN
ホーダイ
2,980円2,980円1ヶ月約19%
au/UQ mobile
スマートフォン
利用者
3,590円3,590円1ヶ月約2%
ギフトコード類1ヶ月分/3,700円
3ヶ月分/10,000円
6ヶ月分/18,000円
12ヶ月分/30,000円
3,700円
3,333円
3,000円
2,500円
1ヶ月
3ヶ月
6ヶ月
12ヶ月

約10%
約19%
約32%
DAZN料金プラン一覧表

年間視聴するなら『年間一括払い」

結論から言うと最安なのが、DAZNから直接契約する年間一括払いプラン。実質月額2,500円で利用できる。ただし、12ヶ月の縛りが発生するため、単一スポーツしか見ない人にはオフシーズンが無駄に感じられるだろう。

実は一番割安なのは、DAZNとスポーツ団体(クラブなど)が協力した企画型割引プラン「DAZN 年間視聴パス」だ。DAZNの年間一括プランと同等の金額で販売されているのだが、場合によってはこれが最安となる。

というのも、クラブのECサイトで使えるクーポンなどが同梱されるケースがあるためだ。さらに、このパスを購入した場合には、一部がクラブの強化費に充てられることになっている。ただし、期間限定で発売されるうえ、人気のため入手は困難だ。

年間視聴しないなら『DMM × DAZN ホーダイ」

年間契約をしない場合、最安なのが「DMM × DAZN ホーダイ。これは、月額550円(税込)で利用できる「DMMプレミアム」と「DAZN」のバンドルプランで、DMMプレミアムでは総合動画配信サービス「DMM TV」のバラエティ、2.5次元舞台・ミュージカル、映画・ドラマ、特撮などの豊富なジャンルのコンテンツも視聴できる。

DAZNの月間プランと両方加入すると月額4,250円となるが、DMM×DAZNホーダイなら月額2,980円で利用できる。さらに、新規加入ユーザーに限り、550DMMポイントが3カ月間付与される。

DAZNの月間プランに比べると、DAZNの月間プラン月額3,700円に比べて720円も安く加入できる。年間で視聴する予定がなく、月々払いでDAZNに加入したいのであれば、DMM × DAZN ホーダイがおすすめだ。

ドコモユーザーなら『DAZN for docomo』

ただし、ドコモユーザーであれば、本プランをポイントバックや値引きを受け実質2,507円(税込)で利用可能だ。それ以外のキャリアユーザーの場合は、3,700円で利用可能だが、通常のDAZNと比較して恩恵がないので対象外になってくる。

以下、ポイントバックの対象だ。

  • ギガホプラン・ahamo・eximoを契約しているユーザー:毎月673ポイント還元(期間・用途限定)
  • dカードゴールドを所有するドコモユーザー:毎月300ポイント還元
  • LeminoプレミアムまたはひかりTVを契約中にユーザー:毎月220円引き
  • ドコモスポーツくじを利用登録済みのユーザー:毎月くじ1枚プレゼント

なお、DAZN for docomoへの加入時に、併せて動画配信サービスの「Leminoプレミアム」や「ひかりTV」にも加入すると、さらにお得なセット割引(220円引き)が適用される。

1週間だけでいいなら『povo2.0 7日間使い放題パック』

KDDIからは「povo 2.0」で「DAZN使い放題パック(7日間)」が925円(税込)で販売されている。

購入完了から7日間、DAZNの利用と利用中のデータ通信が使い放題となるパックで、短期間に1〜2試合だけ観たい試合があるときの利用に向いている。なお、povoは0円で電話番号を保有できるため維持費は不要だ。SIMを開通させることが可能であれば利用してみるのも手かもしれない。

3ヶ月だけでいいなら『DAZNプリペイドカード/DAZNチケット/ギフトコード』

コンビニや家電量販店、楽天市場などで購入できるギフトコード/DAZNプリペイドカード/DAZNチケット。通常クレジットカード決済となるDAZNにおいて、現金決済できる希少な購入方法だ。

1カ月分の価格は月間プランまたはDAZN for docomoと同じ、12カ月分の価格は年間視聴パス(一括払い)だが、契約期間が短く済むため、3カ月または6カ月で退会する予定の人にとっては使い勝手がいいケースもある。また、購入先によってはポイントが貯まる場合も。

また前回の値上げ時に売れ残っている値上げ前のプリペイドカードが店頭で購入できるケースもあり、旧価格のプリペイドカードでも登録可能だった。

『AUおよびUQ mobile』

同キャリア利用者は、DAZNを1カ月間無料で利用可能。以降は月額3,700円(税込)で、加入後4ヶ月目から毎月110円割引が適用されるため、実質月額3590円となる。